ラ・ベットラ富山
先週の土曜日ラ・ベットラ富山に、町内の友達8人でディナーに出掛けた
このお店は、テレビによく出ておられる落合シェフの富山店。
(この前里帰りした時、妹に今度落合シェフの店行くねん。って話したら
富山に落合シェフの店があるん!?と、ビックリしてパソコンで確認してたわ
)
富山にオープンしたのは2012年7月。
アノ落合シェフの店が富山に出来る。とオープン前から何かと話題になっていたし、
気にはなっていた物の、ランチするのも並ばなきゃダメ~とか、
予約取るのが大変だ~とか色々噂を聞いていたし、
ど~せ名前だけなんじゃないの?って気もしたりして、
積極的には行こうとはしなかったんだけど・・・
山登りメンバーに行かれた人がいて
とても美味しかったから行っておいで~前菜にしてもパスタにしても種類多いから
沢山で行った方が色々食べられるよ。と薦められ、どうしても行きたくなって、
邪魔臭がり屋の私が、30分も電話を掛け続け漸く予約出来、行ってきた
9月の始めに予約した為、席は半個室のような席が用意されてた。
席に付きメニューを見て種類の多さにビックリ
前菜もパスタもメインも10種類は余裕である為
決めるのに一苦労凄く時間が掛った
全員がメイン料理付きにすると量が多すぎる。とアドバイスを貰ったので
メイン料理有りのAコース6人分
メイン料理無しのBコース2人分にして、皆でシェアして食べることにした。
本日の前菜盛り合わせ
前菜は、Mちゃんのお友達お薦めの盛り合わせを全員頼んだ
前菜とワインでもう充分満足の量。結構しっかりした味でワインと合う。
アルコールはスパークリングワインと赤ワインをボトルで頼んだ。
ビールやカクテルを頼んでる人達もいたのかな~
でも私、この店ではお料理を味わいたいので、
飲み過ぎないようにセーブしたの。やれば出来る子
パンは3種類 温かくてどれも美味しい
落合務のスペシャリテ ウニのスパゲッティ
ここへ来たらこれを食べなきゃね~ウニの濃厚な味わいで美味しかった~
タコとツブガイのラグーソース 特製パスタカラマレッティ山葵菜のせ
イカリングに見えるのが手打ちパスタ カラマレッティ
食べてもタコの味がしみててイカみたい!?
ピンボケで残念だけどリゾットなの
ベラガッティーノチーズの器の中でリゾットを和えて完成される
フランス産ホロホロ鳥とポルチーニ茸のリゾット ベラガッティーノチーズ和え
私が食べたリゾットの中で一番好き
タラバガニのトマトソーススパゲッティ
牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
群馬県産秀味豚のグリル バルサミコソース
鮮魚のグリル
氷見和牛スネ肉のナポリ風煮込み 茸のフリットとマッシュポテト添え
大体2人分ずつ注文してシェアしあった。
どれもとても美味しくて大満足だったけど、大変なことをやらかしたよぉ~
お腹いっぱいになりすぎてデザートを注文出来なかった
他の店なら別に何とも思わないけど、この店でそれは無いやろ~って大失敗
AコースBコース半々にしとけば良かった~
お店の人にお会計お願いします。って言ったら
デザートは宜しいのですか?!って確認され、もうお腹がいっぱいで・・・って
答えたら、苦笑いされた。いつかリベンジしなくてはトホホ
« 富山あいの風リレーマラソン | トップページ | バルバンコ »
「カフェ・ランチ・ディナー」カテゴリの記事
- ハイキングチームの忘年会(2017.12.20)
- フラメンコの発表会に行ってみた(2017.12.15)
- 居酒屋浜ちゃん(2017.12.08)
- 蟹食べ行こう~三方五湖(2017.12.05)
- お笑いイベント その2(2017.11.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1514902/57801470
この記事へのトラックバック一覧です: ラ・ベットラ富山:
コメント