八郎坂
今月のある日曜日、旦那と二人で八郎坂に行った。
私も行くまで知らなかったんだけど、
八郎坂と言うのは、称名滝を横に見ながら、弘法に続く登山道。
弘法からさらに行けば、弥陀ケ原→室堂→雄山と続くみたい。
ヒャーこんなに歩く人って凄すぎる~称名滝までは車。
ハンノキ滝は水が少ないから細~い
こんな感じの坂道
称名滝
この日は出発時点で曇り空で、歩きだしたら雨が降り出して、
それでも折角だし、カッパを着て1時間位登ったけど、
雨が本降りになってきたから途中で引き返した。
山って山頂まで行って、初めて達成感があるんだけど、
途中で引き返すとなんだかなぁ~って思っちゃう
良いトレーニングが出来たと思うことにしよう
先日は、旦那が1人で(私は付き合い切れず、断ったから)、
また八郎坂を登り、弥陀ケ原辺りまで行ったらしい。
アルペンルートのアスファルトの道を歩いていたら
バスに乗ったお客さん達が
「アラ~あの人暑いのにあんなとこ歩いて・・・ご苦労様な~」
って目で見ていく(旦那の妄想だけど)ので、
それに耐えきれず帰って来たらしい。よくやるもんだ。
« 万里摩理マリーリー | トップページ | パティスリークロト »
「山ガール」カテゴリの記事
- 登山のこと(2018.01.18)
- ここ最近楽しかったこと美味しかったこと(6月編)(2017.07.07)
- 地図の勉強とカレー食堂コロポ(2017.04.04)
- 地形図の勉強 その1(2017.03.16)
- 再びかんじきハイキング(2017.02.02)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1514902/56939779
この記事へのトラックバック一覧です: 八郎坂:
コメント