北海道物産展
昨日は実家の母からの、頼まれごとを果たす為、
仕事帰りにデパートへGO~
ウチの旦那タイミングよく飲み会で、夕飯もいらないし、
チョットのんびり気分です
デパートは只今北海道物産展開催中~なんていいタイミング
会社を5時に出たら、もう真っ暗、夜みたい
日が短くなるともう冬だな・・・・嫌だな。
って感じるけど、今年はとっても暖かい・・・
暖かすぎて、地球大丈夫?って思っちゃう
北海道物産展到着~~~
やっぱりロイズには凄い行列ポップコーンチョコレートって食べたこと無いから
食べてみたいなぁ~でもお腹空きすぎて並ぶ元気も無く・・・
横目で見ながら通過・・・・
会社で仕事しながら夕飯はこちらのお弁当で済まそうと決めてたので
そっちが気になる・・・
素晴らしい海鮮丼でも一郎が仕事から帰るのが遅いため
生ものは泣く泣く止めて、ホットペッパーのホエー豚の豚ドン購入
夕方で物産展の店員さんも疲れているのか、イマイチ元気なくて
試食もあんまり勧めてくれない・・・・寂しい
それでもルタオのレアチーズケーキとじゃが豚って言うの
試食させてもらい美味しかった・・・
でも実際買ったものは、以前から気になってた冷凍シジミ
シジミのお味噌汁試飲させてもらい、
使い方も簡単だから、網走湖名産大粒しじみ購入~
予告通り夕飯は
カブラとお揚げのお味噌汁・・・・以上。お粗末でした
シジミは旦那の肝臓の数値を少しでも良くするために買ったので、
旦那のいない日に、シジミのお味噌汁は登場しません
« 外壁 完結 | トップページ | バイクとステーキ屋 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お正月休みのこと(2018.01.10)
- あけましておめでとうございます(2018.01.05)
- フラメンコの発表会に行ってみた(2017.12.15)
- 蟹食べ行こう~三方五湖(2017.12.05)
- リビングのリフォーム(2017.11.22)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1514902/42824103
この記事へのトラックバック一覧です: 北海道物産展:
« 外壁 完結 | トップページ | バイクとステーキ屋 »
ホント日が短くなりましたよね・・・。なんだか寂しい。
でも確かに暖かい・・・今日もけっこう暖かいです
ありがたいけど、やっぱりちょっと地球が心配ですね。
北海道展いいですねー
うちの近所でもときどきやってますよ。
あと六花亭なんかも。
そうそうロイズはやっぱり人気ですね
海鮮丼、残念でしたね。でも豚丼もとても美味しそうですよ
投稿: しのぶ | 2011年11月 3日 (木) 09時40分
しのぶさん こんにちは~

って、焦るし・・・


日が短くなると、寂しくなる。って分かります。
夕飯早く作らなきゃ
富山市ってデパートが1軒しかないんですよ・・・恥ずかしい
だから、デパートの北海道物産展ってかなり賑わいます。
豚丼のお肉も美味しかったです
投稿: keyaki | 2011年11月 3日 (木) 18時00分
北海道物産展ってあちこちでやってるみたいですよね~
。
w。
w。
逆にどんなものが売ってるのか気になります
本州の人にお土産買うときとかもどんなのが喜ばれるのかな~?とか思いますもんw。
買ってきて~とよく頼まれるものは函館なので『缶入りトラピストバター』と、あとは定番『白い恋人』と一昔前なら花畑牧場の『生キャラメル』六花亭の『レーズンバターサンド』かな
投稿: にゃん。 | 2011年11月 4日 (金) 21時57分
にゃん。さん こんにちは~


物産展の中でも北海道は人気があると思いますよ~
駐車場も行列出来るほど・・・・
花畑牧場大ブームでしたよね~今あの時忙しそうに働いておられたパートさんたち
どうなったんだろう・・・・って変なこと気になります。
私も、実家に帰る時富山の何が食べたいだろう・・・・って悩みます
投稿: keyaki | 2011年11月 8日 (火) 12時36分